アサシングリード
トューワールド2
ダンジョンシージ3
メルルのアトリエ
ドラゴンエイジオリジンズレッドファクションアルマゲドン
セイクリッド2
この中でプレイしたことのあるゲームの感想とプレイ時間を教えて下さい。よろしくお願いします。
アサシンクリードをシリーズ全てプレイしたことがあります。
1、2、ブラザーフッド、どのシリーズも共通したテーマは「壮大なお使いゲー」です。あっちへ行って何かをし、こっちへ行って何かをし…の繰り返し。しかしその中に主人公と関わる人々との交流や、主人公を取り巻く悲喜劇などがあり、お使いゲーとはいえシナリオは相当深く練られています。また、人家の屋根や塀の上、塔などにヒョイヒョイと登って移動できるフリーランや、様々な武器を使っての暗殺(アサシン)など、アクション要素もかなり豊富。やり込み要素だってあります。ただし1は初作ということもあり、システムに関しては賛否両論ですが(グラとシナリオは良作)2以降は様々な問題が改善されて遊びやすくなっています。プレイ時間ですが、シナリオを追うだけなら早い人では1日もかからないでしょう。ちなみに自分は大いに寄り道をする性格のせいで、1も2もブラザーフッドもクリアには20時間近くかかってしまいました。
0 件のコメント:
コメントを投稿