2012年5月1日火曜日

two World2 かセイクリッド2欲しいんだけど

two World2 かセイクリッド2欲しいんだけど

おすすめはどっち?

オブリは肌に合わなかった。

ハスクラは嫌いじゃない。

ハードは箱◯な

ドラゴンエイジも気になるけどな



それら以外で

オープンフィールド系のゲームがあったら教えて欲しい







私は、セイクリッド2を友人と500時間ぐらいやりました。

上からの視点は、ちょっと癖があるので、

事前にプレイ動画などで確認された方が良いと思います。

人によっては、受け付けない場合がありますから、

わたしは、すぐに慣れましたが…

この特徴的な視点と、

洋ゲーによく見られるケバケバしいキャラクタデザインを除けば、

お薦めです。結構長く楽しめます。



残念ながら、

トゥーワールド2はレビューの評価が今一つだったので、

かなり興味はあったのですが、やめました。



ドラゴンエイジは、現在やっていますが、

とてもハマっています。

かなり優れたゲームだと思います。

壮大なストーリーが展開する中で、

主人公の1人となって冒険するわけですが、

全ての面において、満足点が付くと思います。

以下のブログでゲームプレイの動画が公開されています。



http://hitbypitch.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html



http://hitbypitch.blog121.fc2.com/blog-entry-271.html



私もすこしオブリは合いませんでした。



これからリリースされるものとしては、

7月末に出るダンジョンシージ3と

9月にですダークソウル(デモンズソウルの続編)

をとても期待しています。








「ハスクラ」ってもしかしてハックアンドスラッシュのことですか?

「ハクスラ」とでも言いたかったのでしょうか。



だったら、セイクリッド2のほうでしょうね。

モロそっち系で、キャラクター育成・アイテム育成を鬼のようにやりまくるというゲームですから。



トゥーワールド2、ドラゴンエイジオリジンズ、はどっちかといえば

『TheElderScroll IV OBLIVION』に近い側のゲームでしょうか。やった感じの手触りはかなり違いますけどね。

(ドラゴンズエイジは特に暗~い世界観です。そういうのが好きなら是非)



あとはなんといっても『Fallout』シリーズですが、これは舞台がファンタジーではなく核戦争後の世界なので好き嫌いあるかもしれません。

あとは西部劇ですが、『レッド・デッド・リデンプション』なんかも面白いですね。





ファンタジーでいえば、今度出るカプコンのドラゴンズドグマってのに、かなり期待しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿