2012年5月1日火曜日

おススメのゲームなどありませんか!?できれば恋愛はなしで…。

おススメのゲームなどありませんか!?できれば恋愛はなしで…。

おススメのゲームありませんか!?



DS、PSP、wii,

64,GBA などなどほとんどのゲーム機は持っております。



一度はまると中々ゲームがやめられず、

2500時間以上やるものやほとんどは100時間以上やってるほどなんです…。



ただ最近はまったくゲームをやっておらずついていけません!

なので最近のゲームについて(これから発売するのも可。)でおすすめを教えてください。



予算は4万円いないで収まれば。

スマブラ、メタギア、GTA、FF、クロノトリガー、クロノクロス、牧場物語、新牧場物語

モンハンなどの人気ゲームはすべてプレイ済みです。



マイナーなゲームから人気ゲームまで。

やはり自分で調べてもほとんどプレイ済みなので…。



知恵袋内でも上の作品がほとんどしめていたので…。



みなさんのおすすめを教えてください。







最近の作品ではないですが



PS2

真・女神転生3ノクターンマニアクス

デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王

BUSIN0

シャドウハーツ

シャドウハーツ2



DS

真・女神転生ストレンジジャーニー

エルミナージュ

エルミナージュ2



PSP

真・女神転生デビルサマナー



等はどうでしょうか?





女神転生シリーズは好き嫌いがはっきり分かれる作品ですがRPGがお好きなら是非プレイしてみて下さい。



感性が合えばそれこそ何百時間ものめり込んでしまうでしょう。



私もそんな一人です。



後はマイナー所ですとキングスフィールドシリーズやマイト&マジック、ロストレグナム、オブリビオン等ですかね。



洋ゲーに抵抗がなければ是非。





今後発売予定のゲームではエルミナージュ3やダークソウル、ダンジョンシージ等に期待しています。



少しでも参考になれば幸いです。








64のゼルダの伝説ムジュラの仮面







長くやる人ならガストのアトリエシリーズと日本一ソフトウェアのディスガイアシリーズをオススメします。アトリエシリーズはマルチEDな上にやりこむ要素が多いですし、貴方のように長くできる人ならばディスガイアのような作業が必要なゲームも大丈夫なはずです。他にマイナーな名作としてPS2の【ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット】や【神業】、【ローグギャラクシー】等もいいですね。あとは【龍が如く】や【剣と魔法と学園物(ウィザードリィでも可)】もやりこむ要素がありオススメします。







マイナーではありませんのでプレイ済かもしれませんが…

私の一番好きなシリーズはファイアーエムブレムです。バーチャルコンソールでFCとSFCは配信されています。SFC版の暗黒竜と光の剣、紋章の謎、聖戦の系譜はオススメです。

GBAでもありますが、すみません未プレイです…

GCの蒼炎の軌跡、Wiiの暁の女神もオススメです。



後は逆転裁判シリーズも面白いですよ!







古くて申し訳ないのですが…。

かなり昔にやったゲーム(10年ほど前。)でおすすめがあります。



エイブ・ア・ゴーゴー 。

スーパーマリオRPG 64。



の二つは面白いですよ。

エイブは場所によっては値段が大きくかわるので注意です・・・。







pspの喧嘩番長5やってないならやってみてください。面白いです。







ディスガイアシリーズはどうでしょうか?

やりこみ要素も沢山ありますし。



あとはエルミナージュやウィザードリィもおすすめです。







太鼓の達人がおすすめです



太鼓の達人の世界は広いですよ







PS3のFFですかね。



発売日未定ですがFFXIIIversusが発売されますのやってみては?



夏にはPSPでFF零式がでます。

0 件のコメント:

コメントを投稿